古民家活用におけるまちづくり
【多額の寄付を頂きました】寄付の文化が日本の古民家を救う。
2023年2月1日 協会活動古民家活用におけるまちづくり講演
本日2月1日、東京都内某所でプレスイベントに当協会代表理事(全国古民家再生協会理事)が 参加してきました。 内容は、アメリ …
【劇的なビフォーアフター】空き家古民家をお宿に再生プロデュース。
2022年7月2日 古民家再生古民家活用におけるまちづくり
空き家の古民家を再生プロデュースした お宿が素敵で色々面白い。 【FARMSTAY御幸通り「ごえん」】を レポートいたします。 &nbs …
うきは福富古民家まちづくり協議会 会議
2019年12月20日 古民家活用におけるまちづくり
まちづくり協議会の不定期会を開催しました。 定例会では網羅できない点など詰めを行いました。 不定期にも関わらず、地域の方々や遠方からの参加者も 課題や提案が多く自主性あるチームに …
大分県中津市山国町で、勉強会に参加しました。
2019年12月3日 古民家活用におけるまちづくり
大分県古民家再生協会が、この度中津市と連携包括協定を組みました。 その一環で、過疎化となってきている中津市山国町での勉強会を行いました。 各地域にはそれぞれ、歴史があり、資源があります。 近年 …
朝倉市シルバーさんによる木造住宅簡易鑑定士講習会を行いました。
2019年11月28日 ブログ古民家活用におけるまちづくり
当法人は公益社団法人朝倉市シルバー人材センターと連携した木造住宅簡易鑑定士の人材育成を行っております。 地域の空き家(古民家)の調査方法として木造住宅簡易鑑定士資格を活用し、地域で活躍するシルバー人材センター会員が、地域 …
大分県中津市内の古民家活用に関する連携・協力協定 調印式
2019年10月15日 協会活動古民家活用におけるまちづくり
中津市内の古民家活用に関する連携・協力協定 調印式 に来ました〜^_^✨ 九州各地、地域資源である古民家を磨き上げて参りましょ〜^_^ ~未来のこどもたちの為に~ …
九州大学芸術工学部の学生さんたちと、古民家まちづくり共同課題
2019年4月17日 ブログ協会活動古民家活用におけるまちづくり講演
九州大学芸術工学部の学生さんたちと、古民家まちづくり共同授業のキックオフ会! 第1回でレクチャー講義させていただきました。 前期授業、よろしくお願いします。 ~未来のこどもたちの …
ついに完成しました〜古民家コワーキングスペース・カフェバー「Flatform UKIHA」
2019年4月14日 古民家活用におけるまちづくり
ついに完成しました〜古民家コワーキングスペース・カフェバー「Flatform UKIHA」✨ うきはにまたまた、古民家まちづくり交流拠点ができました! 古民家テレワーク拠点利用も受け入れしてま …
春が来ましたね!
2019年3月20日 古民家活用におけるまちづくり
築140年の古民家が数件ある集落の話。 ご近所の道脇に枝垂桜は2月初頭。水仙の花は庭に咲いていました。 ~未来のこどもたちの為に~ 一般社団法人福岡県中央古民家再生 …
古民家ツーリズムまちづくりプランナー始まりました。
2019年3月9日 古民家活用におけるまちづくり
福岡県内で初めて、古民家におけるツーリズムの専門講習会が始まりました。 第一回目は福岡ビルにて開催。 ~未来のこどもたちの為に~ 一般社団法人福岡県中 …